どうも。
独身アラサーのエセミニマリスト・よりこです。
最近、憂鬱な日々が続いていました。
そう!
原因はいつまでたっても片付かないクローゼット。
ミニマリズムを知ってからは 、少しずつ部屋はきれいに変貌中!
でも、クローゼットだけがどうしてもスッキリしないんです。
とても見せられる状態ではない
禁断のクローゼットを公開しながら
少しずつミニマムにしていくことを決めました!
目次
クローゼットのお悩み
・とにかくカオス
・服の量が多くて収まりきらない
・何度か断捨離したけど、イマイチすっきりしない
・服以外のモノも収納したいけど、場所がない
・見た目がゴチャゴチャしてる
こんな悩みを持っている方は
ご自身のクローゼットを一緒に片付けませんか?
私は生粋のミニマリストではなくエセミニマリストなので、ゆる断捨離スタイルです。
すっきり綺麗なクローゼットで快適に過ごしましょう!
1人だと挫けちゃいそうなので、誰かを巻き込みたい…
私の憧れのクローゼット
・見た目すっきり
・管理が楽(服をあんまり畳む必要がない)
・衣替えの必要がない
・寝室の本棚を撤去し、クローゼットに収納したい
私はこの状態を目指して、断捨離・片付け・収納をしていきます。
自分なりにどんなクローゼットにしたいか考えてみてくださいね☺
クローゼット片付けの手順
<事前準備>
1.クローゼットの現状把握
2.憧れのクローゼットを妄想
3.片付け場所を区切って決める(挫折しない人は全部やっても良し!)
<片付け開始>
1.とにかく全部出す
2.今、使っているモノを選ぶ
3.1年以内に絶対使うモノを選ぶ
4.ゴミを捨てる
5.宙ぶらりんなモノとお見合いする
6.選ばれしモノだけ元に戻す(収納する)
7.BEFORE、AFTERで自分を褒める
前回のブログで手順はお伝えした通りです。
今回もこの手順に沿って片付けていきますよ!
ではスタート!
事前準備
1.クローゼットの現状把握
まだ片付いてないクローゼットの右側です。
なかなかなカオス状態です。
<あるものリスト>
・服
・大量のハンガー
・バッグ
・書類
・本
・絵本
・雑貨
前職が保育士でだったので、絵本がたくさんあります。
黄緑のハンガーで統一しようとした時期があったようで、大量のハンガーが残っています。
2.憧れのクローゼットを妄想
・見た目すっきり
・管理が楽(服をあんまり畳む必要がない)
・衣替えの必要がない
・寝室の本棚を撤去し、クローゼットに収納したい
ここで具体的な目標を持つことが大切です(*´▽`*)
3.片付け場所を区切って決める
今日は、この棚を片付けます。
絵本と書類、カバン、雑貨が山のようにあります。
とりあえず無印のファイルボックス使っとけ感がひどいですね…
あえて、服には手を出しません!
小さい場所からやった方が、効果が得られる気がする!!
以上で、事前準備はOKです。
片付け開始
1.とにかく全部出す
実はこれが面倒くさかったりする。
でも、全て出す事が大事です。
こんなにモノを持ってたんだと実感することができるから。
カラーボックスまで全部取り出すと、壁の汚れに気付く。
拭いたけど、汚れが落ちませんでした。
壁の汚れの落とし方知りたいです。
部屋一面、モノで埋め尽くされました。
2.今この瞬間使っているものを選ぶ
・カバン4つ
・整理収納アドバイザー1級テキスト
意外と使ってるのはこんだけでした。
3.使ってないけど、1年以内で使う予定が絶対あるものを選ぶ
この2冊。
使う予定はないけど、本当に大事なモノまたはどうしても手放せないものを選びます。
私は、保育士だった時の発表会の絵本と台本。
この2つに思いが詰まってるのでしょうね。
4.ゴミを捨てる
なぜこんなモノが!?という圧倒的なゴミを捨てます。
待ったなしです!今すぐゴミ箱へ!!
5.残ったモノとお見合いする
メッチャ使ってるモノでもなくて
すぐに使う予定もなくて
ゴミでもないモノたち。
そんな残りモノとお見合いします。
お見合いのコツは、運命のモノ以外はきっぱりお断りすることです。
いつか使うかもという中途半端な気持ちは、良いご縁とならないよ♡
お見合いの結果
今回は、全てご縁がありませんでした。
ということで、ご縁のなかったモノたちは手放します。
6.選んだものだけを収納する(元に戻す)
選ばれしモノが収納されました。
本当に使っているモノ、大切なモノって限られていることに気付きますね。
本は前回、片付けたところに収納することにしました。
7.BEFORE、AFTERで達成感に酔いしれる
カラーボックスが1つなくなりました~!!
ようやく無印のファイルボックスが力を発揮できてますね(*´▽`*)
すっきりしました。
番外編
今回は手放すモノが多かったです。
処分するのですが、なるべくエコに、節約。
ということで本の買取を頼みました。
頼んだところは
本の買取なら【本買取アローズ】結論から言うと段ボール2つ分(絵本・保育専門書)
買取金額105円でした。
宅配キットも振込も、迅速だけど金額が圧倒的に少ないです。
買取金額で言うとブックオフが良心的でした。
【ブックオフ】公式宅配買取サービス【送料・手数料無料!】番外編2
この3つ。保育士時代に購入したモノです。
左:使用頻度低め。ボタンあそび
真ん中:未使用。輪つなぎあそび
右:残り35枚CD-R
どれも私には不要になったモノ。
でも捨てにくい。
こんな時、どうしてますか?
誰かの手に渡って、生き返るのが一番ベストなんですが相手を見つけるのが難しいですよね。
私は期間を決めて、箱に入れておきます。
「1か月、渡す相手が見つからなかったら処分」
という決まりを使うといいかもしれませんよ。
もし欲しい方がいればメッセージくださいね。お送りいたします。
まとめ
ようやくクローゼットの棚が片付きました。
いつも同じ手順で片付けると、自分のモノを持つ基準、手放す基準が定まってくるような気がします。
手順の 5.宙ぶらりんなモノとお見合いする 時に、どれも違うとハッキリ判断できました。
良い傾向ですね!
次はいよいよ服の片付けです。
この調子で、クローゼットの片づけを進めていきます。
それではまた(^^♪